会 告

第12回 日本血液代替物学会年次大会プログラム


平成17年6月6日(月)

I. 午前の部
 9:00~ 9:20 開会
 9:20~11:00 ワークショップ
(司会: 阿岸 鉄三, 川村 明夫)
1.臨床に向けた赤血球代替物の開発動向
  • ○W-1「MalPEG-hemoglobin (MP4) Improves Hemodynamics, Acid-base Status, and Survival After Uncontrolled Hemorrhage in Anesthetized Swine」
    (Winslow RM, Sangart)
  • W-2「ナノカプセル型人工酸素運搬体の開発状況」
    (緒方 嘉貴, テルモ(株))
  • W-3「ヒトヘモグロビン小胞体開発の新局面」
    (高木 智史,(株)オキシジェニクス)
  • W-4「人工酸素運搬体の大量製造への取り組み」
    (甲斐 俊哉, 二プロ(株))
パネル討論(30分間)
11:00~11:30 教育講演
(座長: 末松 誠)
1.「Blood Flow Regulatory Mechanisms in the Microcirculation and Blood Substitutes」
(Johnson PC, UCSD)
11:30~12:10 大会長講演
(座長:土田 英俊)
「分子集合科学を利用した人工血液の創製」
(武岡 真司, 早大理工)
12:10~13:30 昼食(12:15~12:45 理事会、12:45~13:15 評議員会)
II. 午後の部
13:30~14:00 会長講演
(座長: 酒井 清孝)
「人工酸素運搬体の製造に関するガイドラインの策定=血液代替物学会の取り組みと役割=」
(小林 紘一, 慶大医)
14:00~15:40 ワークショップ
(司会: 高折 益彦, 武岡 真司)
2.人工酸素運搬体の製造に関するパネル討論
  • W-5「製造に関するガイダンス」
    (高折 益彦, 東宝塚さとう病院)
    パネラー
    薬事:小澤 建夫(バイオアクセラレーター(株))、川上 浩司(東大大医)
    企業:緒方 嘉貴(テルモ(株))、松浦 昭宏((株)オキシジェニクス)
    医学:川口 章(東海大医)、堀之内 宏久(慶大医)
15:55~17:10 シンポジウム
(座長: 小林 紘一)
1.赤血球代替物の安全性
  • S-1「リポソーム封入ヘモグロビン(TRM645)のヒト免疫機能に及ぼす影響:ヒト免疫系再構築マウス(NOG)における検討」
    (川口 章, 東海大医)
  • S-2「Hb小胞体が免疫系に及ぼす影響について」
    (池田 久實, 東 寛, 北海道赤十字BC)
  • S-3「マウスにおけるHb小胞体の血中滞留性と組織移行性について」
    (安楽 誠, 熊大医薬研)
  • S-4「Hb小胞体による50%出血ショック蘇生後の回復過程」
    (酒井 宏水, 早大理工総研)
  • S-5「ウサギ出血性ショックモデルに対する人工赤血球投与後の臓器酸素分圧と血漿浸透圧への影響」
    (寺嶋 克幸, 日本医大)
17:10~18:10 シンポジウム
(座長: 饗庭 了)
2.赤血球代替物の適応
  • S-6「人工酸素運搬体による腫瘍酸素加と放射線治療効果増強について -実験的検討-」
    (堀之内 宏久, 慶大医)
  • S-7「ラット摘出還流心臓での虚血‐再還流障害に対するHb小胞体の保護効果」
    (加藤 隆一, 防衛医大)
  • S-8「人工心肺による体外循環モデルと人工赤血球による充填効果」
    (山崎 真敬, 慶大医)
  • S-9「リポソーム封入ヘモグロビンの発症後投与はサル脳虚血再還流障害を緩和する-PETを用いた酸素動態の検討-」
    (川口 章, 東海大医)
III. 夕方の部
18:15~19:45 ポスターセッション(第2会議室)
(進行: 武岡 真司)
  • P-1「リポソーム封入ヘモグロビンはラット脳梗塞(PITモデル)の梗塞領域を縮小する」
    (東海大学医学部) 川口 章
  • P-2「リポソーム封入ヘモグロビンの創傷治癒促進効果」
    (東海大学医学部) 川口 章
  • P-3「ヘモグロビン小胞体の単回投与1年後の血液生化学、組織病理学的検討」
    (早稲田大学理工総研) 酒井 宏水
  • P-4「ポリエチレングリコール鎖を結合した両親媒性化合物によるリン脂質小胞体の表面修飾とヘモグロビン小胞体の安定化効果」
    (早稲田大学理工総研) 宗 慶太郎
  • P-5「L-Tyr/metHb系によるHb小胞体のmet化抑制」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 阿閉 友保
  • P-6「In vitroにおけるヘモグロビン小胞体の血小板活性化に対する影響」
    (北海道赤十字血液センター) 藤原 満博
  • P-7「ヘモグロビン小胞体(HbV) がラット免疫系(脾臓細胞) に及ぼす影響」
    (北海道赤十字血液センター) 藤原 満博
  • P-8「ビーグル犬50%脱血ショックモデルにおけるをHb小胞体の蘇生効果と安全性評価」
    (慶應義塾大学医学部外科) 山本 学
  • P-9「新規な酸素結合サイトα3β型ヘムの合成とアルブミン‐ヘムの酸素結合」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 飯塚 誠
  • P-10「アルブミン-ヘムの静的構造とダイナミクス」
    (早稲田大学 理工学術院) 佐藤 高彰
  • P-11「ポリエチレングリコール鎖で表面修飾したアルブミン-ヘムの酸素結合能」
    (早稲田大学理工総研) 中川 晶人
  • P-12「ポリエチレングリコール鎖で表面修飾したアルブミン-ヘムの合成とその構造および溶液物性」
    (早稲田大学理工総研) 黄 宇彬
  • P-13「麻酔下イヌ出血ショックモデルを用いた人工酸素輸液アルブミン‐ヘムの酸素運搬能評価」
    (ニプロ株式会社) 山本 尚志
  • P-14「Synthesis and O2-Binding Properties of Albumin- Heme Having Covalently Linked GluFePs as O2-Coordination Site」
    (早稲田大学理工総研) 王 栄民
  • P-15「フィブリノーゲンγ鎖C末端ドデカペプチド結合担体の止血効果」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 岡村 陽介
  • P-16「原子間力顕微鏡による人工血小板粘着におけるせん断依存性の評価」
    (慶應義塾大学大学院理工学研究科) 緒方 亜美
  • P-17「rGPIbαリポソームの集積性評価」
    (三菱ウェルファーマ(株)) 是永 真規
  • P-18「人工血小板の粘着及び流動時における微視的挙動の評価」
    (慶應義塾大学大学院理工学研究科) 鈴木 健一
  • P-19「PEG修飾アルブミン重合体へのH12ペプチド結合と止血能評価」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 藤枝 俊宣
  • P-20「H12結合リン脂質小胞体の止血能評価」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 前川 一平
  • P-21「光刺激応答性ガスキャリア液を用いた新規酸素濃縮器の開発」
    (早稲田大学大学院理工学研究科) 軽部 博泰

平成17年6月7日(火)

IV. 午前の部
 9:00~10:00 一般演題
(座長: 堀之内 宏久)
  • G-1「部位特異的アミノ酸置換を利用した新しいアルブミン-ヘムの合成と酸素結合」
    (小松 晃之, 早大理工総研)
  • G-2「組換え型アルブミン二量体の体内動態特性について」
    (浦田 由紀乃, 熊大医薬研)
  • G-3「人工酸素運搬体ヘモグロビン小胞体による固形腫瘍の酸素化の試み」
    (泉 陽太郎, 慶大医)
  • G-4「低酸素親和性赤血球輸血による抗敗血症効果」
    (内山 智, (都)老人研)
10:00~10:20 招待講演
(座長: 小松 晃之)
1.「Conjugate of Bovine Hemoglobin and Human Serum Albumin as a Candidate for Blood Substitute」
(Su Z, 中国科学院)
10:20~10:40 招待講演
(座長: 宗 慶太郎)
2.「Preparation of Uniform Sized Microcapsules Containing Protein or Peptide Drug for Controlled Release」
(Ma G, 中国科学院)
10:40~11:10 招待講演
(座長: 酒井 宏水)
3.「Oxygen Transport and Release by Blood Substitute: Effect of Oxygen Affinity」
(Intaglietta M, UCSD)
11:10~12:10 ワークショップ
(座長: 清水 勝)
3.ウイルス・プリオン対策
  • ○W-6 「人工酸素運搬体とウイルス・プロセスバリデーション」
    (阿部 英樹, 北海道赤十字BC)
  • ○W-7 「A New Assay for the Detection of Misfolded Prion Protein (PrPsc) in Blood」
    (Rudolph AS, Adlyfe Inc.)
討論(20分間)
12:10~13:30 昼食(12:15~12:45 総会)
V. 午後の部
13:30~14:00 教育講演
(座長: 土田 英俊)
2.「付加価値赤血球製剤への期待と展望」
(末松 誠, 慶大医)
14:00~15:50 シンポジウム
(座長:池田 康夫, 武岡 真司)
3.血小板代替物
  • ○S-10(総論)「血小板代替物の開発状況」
    (池田 康夫, 慶大医)
  • S-11「rGPIbαリポソームの機能評価」
    (斉藤 浩, 三菱ウェルファーマ(株))
  • S-12「フィブリノーゲンγ鎖C末端ドデカペプチド結合微粒子のin vitro, in vivo評価」
    (半田 誠, 慶大医)
  • S-13「人工血小板H12結合アルブミン重合体の血小板凝集系における分布 -免疫電顕的検討-」
    (鈴木 英紀,(都)臨床研)
  • S-14「人工血小板の止血機能増強、血栓性におよぼすvon Willebrand因子-GPIbαおよびコラーゲン受容体の作用の差異」
    (田村 典子, 東海大医)
  • S-15「人工血小板の輸送と粘着のバイオメカニクス」
    (谷下 一夫, 慶大理工)
  • S-16「Freeze-Dried Platelet Derivatives for Hemostatic and Growth Factor Application」
    (Rudolph AS, Adlyfe Inc.)
16:00~16:30 教育講演
(座長: 池田 久實)
3.「幹細胞から血球を誘導する」
(千葉 滋, 東大病院)
16:30~17:35 シンポジウム
(座長: 黒澤 良和)
4.抗体医薬など蛋白質製剤の開発
  • ○S-17(総論)「各種感染症に対する治療薬ヒト抗体の開発状況」
    (黒澤 良和, 藤田保健衛生大医)
  • S-18「肝癌に対する治療薬としてのヒト抗体の開発状況」
    (杉岡 篤, 藤田保健衛生大医)
  • S-19「血管炎治療のためのガンマグロブリンの人工化」
    (鈴木 和男, 国立感染研)
  • S-20「CHO細胞で産生した遺伝子組換えヒトアンチトロンビンの性状解析」
    (大井 英之, 三菱ウェルファーマ(株))
17:35~17:40 閉会の辞
18:00~20:00 懇親会